About us

私の娘がLeap Jumpしている画像です。
まだまだ下手ですがこれでもバレエ8年目。
長いお休みも旅行に行かず講習会に参加し、
長い日は8時間以上レッスンを続けた成果です。
同じバレエスクールで共に頑張ってる2つ上のお友達が、
バレエを長期間お休みしました。
理由は「レッスン中にタイツに生理のシミがついたから。。」
バレエ大好きで、何よりも優先してきた習い事を
そんな理由であきらめるのを見るのは心が苦しかった。

「自分の娘に生理用品を取り出すコソコソ感を味あわせたくない。」
そんな気持ちから、
ナプキン不要のサニタリーショーツ、Girls Leapの商品開発を始めました。
情報収集しているうちに、
「今の生理用品ではモレやズレが気になって自由に動けない。」
というお悩みも多いことがわかりました。
娘たちを不安にさせる使い捨て生理用品が、大量のゴミとなり環境を破壊するなら
なおさら彼女達に勧められるものではありません。
これは全世界の母親共通の願いだと思います。
さあ、日本から新しいサニタリー習慣へLeap(飛躍)しましょう。
そして、世界へ広めたい!
Girls Leap代表 宮口真由美